注文住宅の間取り計画において、リビングダイニングの広さや家具の配置は、家族の快適な生活空間を確保するために重要なポイントです。今回は、3.5m×7.0mサイズの縦長リビングダイニング(約13畳)について、その広さの感じ方や、適したテレビサイズの選び方を解説します。
3.5m×7.0mのリビングダイニングの広さはどう感じるか
3.5m×7.0mのリビングダイニングは約13畳の広さに相当し、4人家族が過ごす空間としては一般的なサイズです。このレイアウトはやや縦長であり、配置によって広さの感じ方が変わります。縦長のため、ダイニングとリビングを自然に分けて使いやすいメリットもあります。
また、リビングスペースに二人掛けソファを置き、ダイニングには1.8mのダイニングテーブルを設置する予定であれば、十分なスペースが確保できるでしょう。
家具配置のポイント:ダイニングテーブルとソファのレイアウト
リビングダイニングを快適に使うためには、家具配置の工夫が必要です。縦長のレイアウトの場合、ダイニングテーブルとソファを並べるように配置することで、移動がしやすくなり、空間にゆとりが生まれます。
例えば、入口に近い側にダイニングスペースを配置し、奥の方にリビングスペースを作ると、視覚的にも広さを感じやすくなります。また、動線を妨げないように家具の間隔を60cm以上確保すると良いでしょう。
壁掛けテレビのサイズ選び:最適なインチ数は?
テレビのサイズ選びも重要なポイントです。3.5m×7.0mのリビングダイニングで、テレビを壁掛けにする場合、視聴距離を基準に適したサイズを選びましょう。
一般的な目安として、視聴距離の約1.5~2倍のテレビサイズが適しています。例えば、視聴距離が約2~2.5mであれば、50~55インチのテレビが最適とされています。このサイズであれば、4人家族でテレビを楽しむ際も十分な迫力と見やすさが確保できます。
壁掛けテレビの設置位置と高さのポイント
壁掛けテレビを設置する際には、高さにも配慮しましょう。目線の高さに合わせることで、首に負担がかからず快適に視聴できます。ソファに座った際に目線がテレビの中心にくる高さ(床から約90~100cm)が理想的です。
また、壁掛けにすることで、スペースが有効に活用でき、リビング全体が広く感じられる効果も得られます。
まとめ:13畳のリビングダイニングで快適な空間づくりを
3.5m×7.0mのリビングダイニングは、家具配置の工夫とテレビの適切なサイズ選びによって、4人家族にとって快適な空間になります。家具の配置や動線を意識し、壁掛けテレビのサイズや高さにも配慮することで、居心地の良いリビングダイニングが実現できます。
家族全員が過ごしやすい空間を目指し、設計段階から細かなポイントに気を配っていきましょう。
コメント